話題もいろいろに大集合したページです (^^)
2021年
秋いっぱい 2021.12.21up
/渡辺京子
武蔵野公園の真っ赤な紅葉。東八道路の黄色いイチョウ並木。野川公園で見つけた何十羽もいたカルガモたちなど、秋いっぱいの景色をお届け
2020年
セミのうんちく 2020.8.2up
/渡辺京子
あんなに身近にいるのに、鳴き声すら聞き分けられないセミもいて、せっかくなので、いろいろと調べることにした。鳴き声がわかってくると散歩も楽しい!
2019年
小金井公園の子供まつり(daiちゃんとmireiちゃん) 2019.5.6up
/渡辺京子
小金井公園の子供まつりにやってきたdaiちゃんファミリー。daiちゃんもmireiちゃんもキャッチボールをしたり、たてもの園でお買い物ゲームをしたりと、元気に遊び回りました
人形浄瑠璃で蓑助、勘十郎などを楽しむ 2019.2.15
/渡辺京子
2019/2/12、国立劇場の人形浄瑠璃「ひばり山姫捨松」「壇ノ浦兜軍記」で人間国宝の蓑助が出演。大好きな勘十郎や三味線の清介、太夫の織太夫など、文楽の一大集大成のような演目だった
2018年
能の講座体験1 2018.7.30up
/渡辺京子
能のはじまりや、時代と共に能が確立していく流れや、能がなぜ眠くなるのか?など、佐久間氏の講座はわかりやすかった。最後の15分間、謡(うたい)を習うという、おもしろい体験だった
2017年
daiちゃんと遊ぶ 2017.7.9up
/渡辺京子
画像整理をしていたら、以前の画像を発見。体調不良だったdaiちゃんが小金井で静養した時の画像だ。食欲不振とのことだったが、たくさん食べてくれて、一緒にプラレールやレゴで遊んだ
2016年
肉筆浮世絵展と、浅草寺と、浅草麦とろ 2016.1.18up
/渡辺京子
上野の森美術館の肉筆浮世絵は、1本の毛で絵がいのではないかと言うほどの繊細さで息がつまるほどに圧倒された。にぎやかな浅草寺で初詣をし、浅草麦とろでおいしい麦とろ懐石を楽しんだ
2016年の新年ファミリー会 2016.1.17up
/渡辺京子
去年、小金井で開けなかった分、今年は気合いを入れて、準備したファミリーの新年会。おせち料理にもチャレンジし、大人10名、いたずらっこ2名で飲んだり、食べたり、おしゃべりしたりと新年を祝いました
2015年
葛西臨海水族館と2015年のイルミネーション 2016.1.14up
/渡辺京子
西葛西の井上眼科の診察ついでに、葛西の臨海水族館と、東京駅のイルミネーションをのぞいてきました
横浜イルミネーション一泊の旅(結婚記念日) 2015.11.29up
/渡辺京子
結婚10周年記念で、横浜へ行き、中華街やイルミネーションを楽しみました。宿泊先は由緒あるホテル ニュー グランド。パティオのイルミネーションを見ながらのフルコースディナーも最高でした
有明の臨海防災センターへ行ってきました 2015.6.27up
/渡辺京子
町内会の皆さんと有明にある臨海防災センターで体験ツアーに参加してきました。直下型の震度7の大地震が東京を襲ったと想定される街をクイズに答えながら進みました
2015年ファミリーの新年会(2015.2.1) 2015.2.4up
/渡辺京子
年末から引いたインフルエンザで延期していた新年のファミリー会をrinaちゃん宅でようやく開催。towa君ファミリー、daiちゃんファミリー、母、nabeさんジュニアなど10名でしばし楽しい時間を過ごしました
2014年
2014年代官山での母の90歳誕生日 2014.10.23
/渡辺京子
ちょっと遅れましたが、母の90歳の誕生日を代官山の「メゾン・ポール・ボキュール」で祝い、母もスタッフさんからのサプライズケーキなど大満足でした
2014年青山雅灯の誕生日会
(2014.10.166)
2014.10.22
/渡辺京子
またまた歳を取ってしまいました(^_^;)。でも、おいしい和食のフルコースを食べて、大満足。お料理はもちろん、雰囲気も素敵なお店でした。
2014年大國魂神社のくらやみ祭り
(2014.5.4-5.6)
2014.5.11
/渡辺京子
三日間通いづめたくらやみ祭り。大太鼓の饗宴、府中囃子ではじける山車行列、8基の神輿の神輿渡御、神輿還御(おかえり)をじっくり堪能してきました
2014年小金井公園
うめまつり
(2014.2.23
2014.3.2
/渡辺京子
ようやく寒さもほろこんで、梅林には早咲きの梅が満開に。お琴の演奏や、お点前、屋台の広島焼きなど、楽しんできました
2013年小金井公園・東京たてもの園ライトアップ
(2013.11.24)
2014.1.8
/渡辺京子
今年は新たに「デ・ラランデ邸」のフルート・ピアノ演奏を拝見。子供たちの行灯にも遭遇。キャンドルいっぱいの広場でビールと肉まんを食べる
2013年
10年目のアニバーサリー 2013.8.10/渡辺京子 nabeさんと出会った日から、今年でとうとう10年目。青山の隠れ家的レストラン「青山エリュシオンハウス」でロマンティックなアニバーサリーを迎えました
第35回 小金井阿波踊り 2013.7.19/渡辺京子 2013年の小金井阿波踊り。台座を持って、写してきました。女の子や子供たちが大活躍。小金井阿波踊りの未来は有望ですね(^^)
浅草演芸ホール&駒形どぜう&浅草えとせとら 2013.6.18/渡辺京子 まずは駒形どぜうでどじょう尽くしを食べ、浅草寺を散策し、演芸ホールで市馬師匠に感動してきました。帰りは、赤ちょうちんでどぶろくを初挑戦
daiちゃんと小金井公園でピクニック 2013.4.16up
/渡辺京子
風の強い日でしたが、暖かい陽気の中、daiちゃんと小金井公園でピクニックをしてきました。シャボン玉銃とバッドでdaiちゃんは飛び回ってました
小金井公園で見つけた大道芸 2013.1.13up
/渡辺京子
鍔山先生からお借りしたレンズをもって、小金井公園へ。折りしも大道芸を発見。お蔭でたくさんの子供たちの笑顔を写してきました
2013年ファミリー新年会 2013.1.4up
/渡辺京子
今年はtowa君が初参加。大人12名+子供2名+コロ助1ぴきで食べて飲んでおしゃべりを楽しみました
2012年
2012年東京ミチテラスと東京ドームイルミネーション 2012.12.24up
/渡辺京子
東京駅の駅舎をキャンパスにした東京HIKARI VISION、東京ドームのクリスマス イルミネーションなど2012年のイルミネーションを眺めてきました
小金井公園・たてもの園のライトアップ 2012.11.24up
/渡辺京子
たてもの園に一歩踏み入ると、さまざまな明かりが配置されていて、色や形をはじめ、光と陰とが交差する幻想的な景色が広がっていました
2012年手作りリフォーム編 2012.9.18up
/渡辺京子
お風呂の鏡の曇りをピカピカにし、手作りリフォームに目覚めたのがきっかけで、とうとう、和室を洋室にする本格的リフォームにまで挑戦することになりました(^^)
2012年daiちゃんの保育園での祖父母ふれあいデー
(2012.9.7)
2012.9.18up
/渡辺京子
すっかりお兄ちゃんに成長したdaiちゃん。全員声を合わせて挨拶後、お誕生日会やリサ先生のお話会を一緒に楽しみました
2012年小金井阿波踊り(2012.7.28) 2012.7.31up
/渡辺京子
土曜日午前クラスの会食会後、午後7時過ぎに小金井阿波踊りへ。今年の印象は、おちびさんたちがなんと多かったこと。最後に連が乱れての乱舞い?を観る事ができて、満足しました
カワセミさんのカレンダー(2012.3.28) 2012.3.28up
/渡辺京子
一遍に一年分を作ったというカワセミさん。画像はインターネットから拝借。影やイラストなど、細かい部分の工夫をご覧になってみてください
樋口登代子さんのお別れ会(2012.3.8) 2012.3.9up
/渡辺京子
3月6日、水曜午後クラスの樋口登代子さんが永眠されました。たくさんの想い出を残してくれた樋口さんを偲んで、樋口さんの笑顔の画像を探してみました
2011年
国際森林年記念会議に出席してきました(2011.10.25) 2011.10.29up
/渡辺京子
11.11完成
「森林・林業再生」から見えてくる日本の未来をテーマに、国際森林年記念会議の講演会に参加してきました
多摩川水源森林隊の間伐ボランティアの参加(2011.10.23) 2011.10.27up
2011.11.1完成
/渡辺京子
多摩川水源森林隊に参加し、間伐ボランティアで丸ごと1本、木を切り倒してきました(^0^)。高さ4メートルのハシゴに登り、のこぎりでギコギコ木を切り、斧で枝を払って、縄で木を運んできました
2011 一日人間ドックへ行ってきました(2011.10.1) 2011.10.20up
/渡辺京子
中野の健保の一日人間ドックで楽しみなのはお昼に出てくる健康ご飯とジャグジーのお風呂です(^^)
2011 祖父母触れ合いデー(daiちゃんの保育園)(2011.9.15) 2011.9.16up
/渡辺京子
daiちゃんの保育園の「祖父母触れ合いデー」に母と一緒に出かけました。普段のdaiちゃんの様子や保育園の教育方針など、収穫大の半日でした
2011年横浜台湾ファン倶楽部「純子さんの熱烈歓迎会」
(2011.8.18)
2011.8.19up
/渡辺京子
アベ菌さんに誘われ、横浜台湾ファン倶楽部「純子さんの熱烈歓迎会」にnabeさんと参加。台湾と日本の架け橋となって奔走する純子さんはパワー一杯でした
弐穂連さんの練習風景(2011.3.1)
2011.3.1up
/渡辺京子
花柳さんより、弐穂連さんの練習の場に誘われ、厳しい中にも笑顔いっぱいの練習風景を写してきました。今回は新体操の女の子に一目ぼれ(^0^)
2011年我が家のお正月
2011.1.15up
/渡辺京子
画像の整理をしていたら今年のお正月の会食会のお料理画像が出現。せっかくなので記念にHP仕立てにしました。久しぶりに全員集合のお正月でした
2010年
第2回ネックレス作りと割烹料理「真澄」の会食会(2010.11.26)
2010.11.26up
/渡辺京子
第2回目のネックレス作りです。今回は割烹料理「真澄」で松花堂弁当をいただき、味もボリュームも満点で大満足。ネックレス作りも大分慣れてきました(^^)
2010スーパーよさこい(原宿)
(2010.8.28-29)
2010.9.10up
/渡辺京子
今年で10周年を迎えた原宿の2010スーパーよさこい。今年も本場高知から12チームを迎え、91チームの白熱した演舞にすっかり魅了されてきました。今回は受賞したチームなどを紹介しています
ネックレス作りと仏料理「アミューズ」のヘルシーフルコース
(2010.9.7)
2010.9.7up
/渡辺京子
定さんが用意してくれたネックレスの材料を使って、7名全員がネックレスを完成しました。お昼は9名で仏料理「アミューズ」を貸し切り、ヘルシーフルコースを2時間ほどかけて楽しみました
2010年高円寺の東京阿波おどり
(2010.8.28〜29)
2010.9.1up
/渡辺京子
高円寺で開かれる「東京阿波踊り」は高円寺の駅前通り、パル商店街、ルック商店街、純情商店街などを舞台にして、約188連、約12,000人の踊り手たちが踊りを競い合います
2010年小金井阿波おどり(2010.7.22〜23)
2010.7.29up
/渡辺京子
小金井阿波おどりも32回目。すっかり様変わりした武蔵小金井となって、北口の小金井街道と南口広場の両側にまたぎ、規模も拡大。大ファンの弐穂連の新しい踊りも見てきました
ゆでたまごさんとの会食会(2010.6.15)
2010.7.8up
/渡辺京子
7/8はゆでたまごさんが江戸川区へ引っ越しされる日。6/15ご一緒に食べた仏料理を思い出しながら、江戸川区での再出発を願って、このページを作ってみました
2009年
四季亭のお誕生日会
(2009.11.22)※ブログ
2009.11.24up
/渡辺京子
シンガポールから帰国したrinaちゃんとryo君と合流し、ryo君のお誕生日会を四季亭で開きました。水車や池のある庭園や建物をはじめ、京懐石料理も日本情緒たっぷりで、感動しました(^^)
義父渡辺松湖のコレクション寄贈展
(2009.9.27)
2009.10.1up
/渡辺京子
小鹿野町に寄贈した美術品を一同に展示した「故渡辺松湖のコレクション寄贈品展」。書をはじめ、絵画、陶芸、古文書など多岐にわたる著名な作品群に圧倒されてきました
フラク&サマンサのキューバンサルサ
(2009.4.16)
2009.4.19up
/渡辺京子
またまた武蔵小山に素敵なサルサライブを発見。フランク&サマンサのライブは熱気ムンムン&笑いがいっぱい。キューバンサルサとLAの違いなど、たくさんの発見もありました
多摩川のモヤ
2009.2.3)
2009.2.4up
/渡辺京子
鍔山先生の写真展で目にした多摩川のモヤ。先生の撮影ポイントに立ってみたくて、2/3、樋さん、町さんを誘って多摩川へ行ってきました。
2008年
2008我が家のイルミネーション 2008.12.7up
/渡辺京子
今年は特に追加なし(^^;)。やっぱり飾ったのは12月過ぎと、遅れました。サンタさんを筆頭に玄関の上にメリークリスマスのネオン、イルミネーション3本、スティックです
2008 誕生日の会食
(2008.10.16
2008.10.20up
/渡辺京子
和食好きなわたしはやっぱりお誕生日も和食を希望。高島屋上階のレストランズパークの京料理「福ろく寿」をセレクトしました。オレンジ色に光る東京タワーを眺めながら、竹酒でムード満点・・・
2008 板橋花火大会
(2008.8.2)
2008.8.5up
/渡辺京子
荒川をはさんで戸田公園側はすいていると聞き、出かけてきました。席は打ち上げのすぐ近く。関東一を誇る花火だけに、今まで観た中で一番見事な花火大会でした(^^)
2008 武蔵小金井阿波踊り 2008.7.30up
/渡辺京子
年毎に活気のあるイベントになっていく武蔵小金井の阿波踊り。舞台となる小金井街道の沿道には3列にも及ぶ観客の列。ゆかた姿の子供たちがお囃子にのって、踊り手と一緒に踊ってました
2007年
2007年昭和記念公園のイルミネーション 2007.12.17up
/渡辺京子
シャンパングラスのイルミネーションをモチーフに公園の一角がイルミネーションの丘になります(^^)。見ごたえがありますので、ぜひご覧になってください(^^)
2007年秩父夜祭り
2007.12.13up
/渡辺京子
2007/12/2〜12/3、二度目の秩父夜祭りを二日間かけて堪能してきました。持っていったのは300ミリの望遠と80センチの台座。今回はちょっと目先をかえて、アップ画像を写してきました。前日には川越の小江戸の街並みも散策。
富士五湖の秋模様 2007.11.29up
/渡辺京子
初めて写す富士山、思い切り撮ったススキ、秋色の富士五湖を撮影会の皆さんに連れられ、写してきました
奇山妙義山の撮影会 2007.11.23up
/渡辺京子
日本三大奇山の妙義山、碓氷湖、眼鏡橋と、紅葉を求めてのバスロケに購入したばかりの望遠レンズを持って、参加してきました(^^)
東京で干し柿作りに挑戦 2007.11.18
/渡辺京子
秩父から渋柿を買ってきて、東京で干し柿作りに挑戦しました。さて、ノンキに考えていた干し柿作りでしたが、日が照ると、慌てて室内へ退去させたり、扇風機を取り出したりと、今ではすっかり振り回されているわたしです(^^;)
通仙峡など紅葉撮影 2007.11.8up
/渡辺京子
小金井フォトクラブのバスロケで通仙峡・みずがき山の紅葉を写してきました。「小さな秋の主役たち」「紅葉ざんまい」「バスロケ」など
羊山公園の芝桜の丘 2007.7.7
/渡辺京子
秩父市内を見下ろす小高い丘に広がる羊山公園は、武甲山を控え、今や関東一を誇る芝桜の名所。色とりどりの花の絨毯を楽しんできました
マザー牧場撮影会 2007.5.30
/渡辺京子
カメラクラブ小金井の皆さんに連れられて、初めてマザー牧場へ。動物好きなわたしはあっちに行ったり、こっちに行ったり。羊や馬をしばしのんびりと眺めてきました。
袋帯が結べた!(^^) 2007.5.26
/渡辺京子
着付け教室も、早3ヶ月。少しは着物を見る目もでき、着付けもそれなりにできるようになりました(^^)。そして、伊勢丹でリサイクルの着物のイベントで素敵な店員さんとめぐり合い、大量に帯などをゲット。着物熱はまだまだ続いています。
kimono倶楽部 2007.1.30
/渡辺京子
着付け教室に通う仲間たちとKimono倶楽部を作ってみました。着物を通して、一緒に食事会をしたり、着付けの練習をしたり・・・。目標は「着物を着て外へ出よう!」です(^^)。
2006年
小金井阿波おどり 2006.8.7
/渡辺京子
今年で28回目と知り、行く気になったのは武蔵小金井に住んで9年、一度もまともに地元の阿波おどりを見ていなかったから。つい昨年、徳島の阿波おどりで大ショックを受け、高円寺の阿波おどりを見慣れたわたしには少々物足りないかなと思っていた矢先、「弐穂蓮」が現れ・・・
2005年
本場徳島の阿波踊り
2005.8.12〜14
2005.8.12
/鴨下京子
念願の徳島の阿波踊りは8/12から4日間、約81万の徳島の町に約130万人もの見物客が押しかける。400年以上の歴史をもつ阿波踊りは現在連の数は約千。5万人もの踊り子たちが高張り提灯を先頭に鳴り物を後ろに従え、1年かけて仕上げた踊りを4日間で踊り倒す。
小金井公園のカルガモ親子 2005.8.4
/鴨下京子
買ったばかりの一眼レフのデジカメをもって、さ、小金井公園のひょうたん池へ。ボランティアの方々に見守られ、11ぴきのヒナたちは15センチほどに成長し、水を切る勢いで泳いでいました。
江戸東京たてもの園にて 2005.7.14
/鴨下京子
7/10(日)、ほうずき市のチラシに誘われて、午前11時、小金井公園内にある東京江戸たてもの園へ。園内には文化的価値の高い建物27棟が移築・復元されています。建物をはじめ、室内の様子や、当時の街並みも再現されているので、昔の文化を肌で感じることができます。
2004年
2004年秩父の夜祭り 2004.12.27完成
/鴨下京子
京都祇園祭り、飛騨高山祭りとともに日本三大曳山祭りのひとつ、秩父の夜祭り。初めて聴く秩父の屋台囃子、「ホーリャーイ、ホーリャイ」のあでやかな囃子手たち。提灯やぼんぼり、そして花火と豪華絢爛な祭りを堪能してきました。
第48回高円寺の阿波踊り 2004.8.27
/鴨下京子
高円寺の阿波踊りのおもしろさは踊り手と観客のあおり合いかもしれない。観客が歓声を上げて手を叩くと、踊り手や太鼓打ちは近くへ寄ってきて、大サービスの踊りや太鼓を披露してくれる。見ているだけでワクワクしまう・・・
熊谷のうちわ祭 2004.7.28
/鴨下京子
熊谷の「うちわ祭」のクライマックスは「叩き合い」だと言う。一体何を叩き合うのだろう、ぐらいの気持ちでいざ熊谷へ。
関東一暑いはずの熊谷にはめずらしく涼風が吹いていました。
お台場バーベキュー 2004.7.13
/鴨下京子
真夏のバーベキューなのにひっきりなしに吹き付ける海からの潮風が熱も汗も吹き飛ばしてくれて、爽快なバーベキューを楽しむことができました。ボリュームがちょっと半端じゃないんです(^^)。ぜひアイビーでも開きたいですね
浅草三社祭
2004.6.13
/鴨下京子
けんか祭とも呼ばれる浅草祭。通りのあちこちから「セイヤ、セイヤ」の掛け声とともに神輿が出現する。
神輿の舞い/お噺の山車/子どもも主役/浅草の町/えとせとら
滄浪泉園への散歩道 2004.6.2
/小橋真佐子
TERAKOYAから滄浪泉園までのぶらぶら歩き
竹林あり、砂利道あり、坂ありの変化に富んだ散策が楽しめます。歩きやすい靴のほうがよいでしょう。
2003年
馬とイルミネーション 2003.9.18
/画像工藤氏
画像編集・鴨下京子
デジカメでここまで疾走する馬の画像を捉えることができるとは驚きでした。最新の一眼レフのデジカメによる工藤氏の躍動的な馬やイルミネーションの画像とキャプションを楽しんでいただけたら幸いです(^^)。
TIM's LIVE in Yamato 2003.7.26
/鴨下京子
JAZZギターリストのTIMは「僕はフュージョンが好きなんだ」と日本語と英語のチャンポンでJAZZについて熱く語ってくれた。このHPが音楽を愛する陽気なフレンドTIMへのささやかなプレゼントになれたら嬉しい
2002年
神戸ルミナリエ 2002.12
/画像・小田正行
編集・小橋真佐子
神戸に住む小田さんの息子さんのルミナリエの画像。編集はHP作成が初めての小橋さん。写真の右下の日付の消し方がおもしろく、昔の修整写真を思い浮かべたとのこと。フォトショップで、コピー&ぺーストを使って同じ背景や黒で塗りつぶしたりの“ごまかし手法”でした(^^)。
第46回高円寺阿波踊り 2002.8.27
/鴨下京子
静と動をたくみにあやつる江戸っ子連。激しい踊りの後、ぴたりと女衆が動きを止めると、男衆もじっと腰をかがめる。この息詰まる緊張がたまらなく胸をうずかせる。デジカメ教習を兼ねて、生徒さんと一緒に観てきました(^−^)。
2001年
第45回高円寺阿波踊り 2001.8.27
/鴨下京子
今年も約60の「連」が南北一周約2キロのコースを練り歩く。観客が道路を要塞のように囲っているので、チビのわたしは腕を思い切り上げて、モニターを見ながらシャッターを押してました(^_^;)
阿波踊りのホームページ作りは初めての経験です。

TOPページへ戻る