   |
1 |
2018年アメリカ&メキシコ23日間の個人旅行 |
|
 |
羽田→ 13H→ジョン・F・ケネディ空港→ 地下鉄→ニューヨーク(+フィラデルフィア)5泊→ 5.5H→ロサンゼルス4泊→ニューアークリバティ空港→ 3.5H→メキシコシティ1泊→ 4H→サンミゲル・デ・アジェンデ2泊→ 4H→メキシコシティ3泊(テオティワカン観光)→ 2H→カンクン経由→ 0.5H→イスラ・ムヘーレス2泊→ 0.5H→カンクン2泊→ 2H→メキシコシティ→ 14H→成田帰国 |
@2018年アメリカ&メキシコ23日間個人旅行スケジュール表 |
2 |
ニューヨーク編/アメリカ 2018.9.19-9.24 6泊7日 |
|
 |
ジャズクラブやミュージカル「シカゴ」を楽しみ、ブルックリンブリッジを渡り、文明とかけ離れたアーミッシュ村(フィラデルフィア)をのぞき、ダンボ地区や空中公園ハイライン、トップ
オブ ザ ロックの展望など、ニューヨークを精力的に回ってきた |
A老舗ジャズクラブと、ミュージカルシカゴと、ハーレムのゴスペル
BNYの夜景と、ブルックリンブリッジと、ダンボと、口コミ人気のスモークハウス
Cフィラデルフィアとアーミッシュ村
Dサンジェナーロ祭と、空中公園ハイラインと、ヤンキースのMLB観戦など |
3 |
ロサンゼルス編/アメリカ 2018.9.24-9.28 4泊5日 |
|
 |
ロサンゼルス訪問は2回目。今回は美しい街サンタバーバラへ出かけた。大谷見たさに2回MLBを観戦し、見事、大谷はホームランをかっ飛ばした。トレンドなアーツ・ディストリクトの散策、グランド・セントラル・マーケットなど、ロスを満喫 |
E天使のマリア大聖堂と、アーツ・ディストリクトと、パイホール
Fロサンゼルスで一番美しい街「サンタバーバラ」
G大谷のホームランのエンジェルス観戦と、グランド・セントラル・マーケットなど |
4 |
サンミゲル祭りとサンミゲル・デ・アジェンデ編/メキシコ 2018.9.29-10.1 2泊3日 |
|
 |
ピンク色のサンミゲル教区教会に象徴される可愛い街サンミゲル・デ・アジェンデ。カーボーイの大群や大きな鳥の羽をつけたアステカ族の踊り、巨大張り子のモヒガンガス、花火など、最高潮のサンミゲル祭を2日間、市民と共に楽しんだ |
H街じゅう、大騒ぎのサンミゲル祭を市民と一緒に思い切り楽しむ
Iサンミゲル・デ・アジェンデのロマンチックで可愛い街並み散策 |
5 |
メキシコシティ編/メキシコ 2018.9.28-9.29+2018.10.1-10.4 4泊5日 |
|
 |
カリブ海クルーズで知り合ったベルーサ&リコとメキシコシティで再会。マリアッチと歌い、ソチミルコで派手な飾りつけのトラヒネラや小舟の屋台を楽しんだ。歴史地区やメトロポリタン大聖堂、世界遺産テオティワカン、メキシコ料理などを満喫 |
Jベル―サ&リコとソチミルコのトラヒネラに乗り、湖上の舟遊びを満喫する
Kベルーサたちと大騒ぎのマリアッチなど、メキシコシティを楽しむ
L世界遺産「テオティワカン遺跡」と、屋台と、メキシコシティのえとせとら |
6 |
イスラ・ムヘーレス編/メキシコ 2018.10.4-10.6 2泊3日 |
|
 |
カリブ海に浮かぶ女神の島「イスラ・ムヘーレス」をサイクリングで一周。カリビアンブルーのビーチ「プラヤ・ノルテ」を始め、イルカとキスをしたり、メキシカン料理を食べたり、町を散策したりと、ローカルなメキシコを楽しんだ |
Mカリビアンブルーの美しい島「イスラ・ムヘーレス」をサイクリングで一周
Nドルフィン・ディスカバリーでイルカと遊び、ロブスターなど海の幸を堪能 |
7 |
カンクン編/メキシコ 2018.10.6-10.8 2泊3日 |
|
 |
カンクンは世界有数の人気リゾート地。あいにく天気には恵まれず、市バスを駆使して、ビーチへ行ったり、ダウンタウンへ行ったり。雨の中、ひたすらレストランでメキシコ料理を食べまくった。それにしても、夜10時過ぎに出かけたカンクンのナイトクラブ「ココボンゴ」の熱気ムンムンの強烈なショーは圧巻だった |
O熱い夜「ココボンゴ」と、市バスめぐりと、雨のカンクンで食べまくり |
8 |
2018年アメリカ&メキシコ23日間の個人旅行のえとせとら 2018.9.18-10.8 |
|
P2018年アメリカ&メキシコ旅行のえとせとら
◆エンゼルスの大谷選手の人気が半端ない◆囚人服のトランプ◆デモで過熱するメキシコ人の怒り◆アーミッシュと俗世の目に見えない壁◆ロスとメキシコの浮浪者事情◆なぜアメリカンコーヒーは薄いのか◆アーミッシュの崇高な愛◆メキシコの命がけの物売り◆翻訳機「Langie」の活躍 |