![]() |
![]() |
|
今回のアメリカ個人旅行の目的は3つ。 ひとつ目はアメリカ人Bobと去年結婚したAkemiさん宅の訪問。 ふたつ目は、去年イタリアで知り合ったNancy&Justin親子との再会。 みっつ目は、nabeさん念願の夢、MLB(Major Leage Baseball)の観戦でした。 今、UA1552の帰国便の機上で、このリード文を書きつつ、「イタリア並みにおもしろい旅だったねぇ」とnabeさんと興奮しながら話しています。興奮気味なのは、「Someday, Somewhere、See you again!(いつか、どこかで逢いましょう!)」ときつくハグしたNancyやJustinの体の感触がまだ残っているからでしょうか。 NancyやJustin、またBobやAkemiさんを、皆さんに紹介できる日が早く来ることを祈りつつ、HPを作っていますv(^^)v。 |
![]() |
||
![]() |
またしても珍道中のスタートとなったアメリカ個人旅行。機上でのビール1缶とワイン2本が発端でした(;_;)。「悲劇の満タンエチケット袋(Y_Y)」「釣り銭返せ、止まるな、地下鉄」を紹介。 ※各航空会社のエチケット袋コレクションというHPをnabeさんが見つけてきました(^^;)(^^;)。 |
|
![]() |
||
![]() |
シカゴ廻りのコースだったので、ならばついでに、MLBの試合を見ようと計画。8列目の席からマリナーズのイチローや城島を応援しました(^^)。 「朝のシカゴの街並み」「ホームグラウンドのホワイトソックスの熱狂的応援」を紹介しています。 |
|
![]() |
||
![]() |
パンやワッフルを焼き、バーベキューでおもてなしをしてくれたAkemiさん。窓辺には森の小さな住人リスやうさぎも来訪。巨大ホテル、ダウンタウンでのR&Bライブ、2度行ったメキシカン料理レストラン、本物の銃の写真を紹介してます。 | |
![]() |
||
![]() |
Nancyと一日中遊び回ったエプコット。日本のディズニーランドとの違いは待ち時間がないこと。あちこちのぞいて、世界の都市を1周し、最後に花火まで堪能。イベントの中でも感動したのは3Dを駆使した映画。目の前にへびが迫り、ネズミが風と共に足の下を走り抜け、更に水まで飛んできて・・ | |
![]() |
||
![]() |
お互い、顔を見合わせただけで笑い出してしまうほど、連日ハイテンションで過ごしました(^0^)。地下1F地上3階建てのプール付きのJustinの家はモノトーンを基調にしたお宅。NancyもJustinも大の日本びいきで箸の使い方は完璧。甚平や浴衣を着たり、抹茶をたてたり・・・ | |
![]() |
||
![]() |
全部を見るには一日がかりとなる広大な宇宙基地の中を専用バスで巡ります。実際に宇宙を飛んだ巨大スペースシャトル、さわりまくった火星の石、まるで一緒に宇宙旅行をしているかのように錯覚させてくれる3D映画など、改めて、アメリカの偉大さを実感してきました(^^)。 | |
![]() |
||
![]() |
フロリダをルート4で一気に横断し、タンパベイを臨むタンパシティの西側の小さな町セントピータースバーグへ。ヨットハーバーを眼前にビストロのオープンデッキで遅めのランチを堪能。 その後、慌てて浴衣に着替えて、「ダリ美術館」へ行ってきました。 |
|
![]() |
||
![]() |
アメリカ最後のイベントはNancyとJustinの4人で出かけた2回目のMLB観戦。トロピカーナフィールドで「タンパベイ・デビルレイズ」対「インディアンス」の1点差を追う熱い試合を楽しみました。 特に岩村が大活躍。もし最後の打球が数メートル伸びてたらサヨナラ勝ちだったんですよ(^0^)。 |
|
![]() |
||
![]() |
その街、その街で見つけた、おもしろいエピソードや情報を紹介しています。アメリカの車事情(日本車人気)や高額医療の話、世界のガソリン価格一覧を載せてみました。 |