No.1 奈良めぐり1(奈良公園・元興寺・興福寺) |
No.2 奈良めぐり2(唐招提寺のうちわまきと春日大社) |
 |
鹿に出迎えられ、世界遺産の元興寺(がんごうじ)の日本最古の瓦葺き屋根を眺め、興福寺の薪御能を垣間見てきた |
 |
寺の鐘の音と共に、柄の長いうちわが数名のお坊さんに巻かれて、ひらひらと空を舞う「うちわまき」と、春日大社の散策 |
No.3 京都めぐり「宇治平等院」と夜の京都散策 |
No.4 下御霊神社の還幸祭 |
 |
ジュニアに薦められ、宇治平等院へ。夜は京都の匠の味を楽しんだり、ジュニアに連れられ、花街・宮川町へ |
 |
還幸祭の神幸列や神輿巡行をじっくり撮影。下御霊神社は小さいものの、由緒ある神社で、還幸祭も見応えがあった |
No.5 ジュニアが大活躍した「和奏伎」演奏会 |
No.6 2017年 奈良・大阪・京都めぐりのえとせとら |
 |
義母バカよろしく、目をうるるさせて見つめたジュニアの晴れ舞台。しかも主役で歌い、踊る姿に感動もひとしお |
 |
京都在住のジュニアの寝ぐらを拠点に奈良、大阪まで足を伸ばし、3日間で5万7千歩越え。てんこ盛りの旅を満喫 |