1.車椅子のハワイ6日間の旅について |
2.ワイキキビーチの散策とスリースター・サンセットディナークルーズ(2010.6.27) |
 |
旅行1週間前のテンヤワンヤ事件や今回の旅行で役立った持ち物、また今回の旅の足跡とおおよその費用について紹介しています |
|
 |
ちょっと強行でしたが、到着の夜にディナークルーズ(フルコース)へ。一人丸ごとの大きなロブスターが最高に美味でした。また目の前のフラにハワイ気分も高揚 |
|
3.イタリア料理アランチーノ/ワイキキビーチ/水族館/カニ食べ放題のオーシャナリウム(2010.6.28) |
4.オアフ島半日観光(2010.6.29) |
 |
クレープ自慢の「アランチーノ」。ビーチを散策し、水族館へ。クヒオ・ビーチで海に入り、、「オーシャナリウム」で美味なカニを食べまくりました(^=^) |
|
 |
初めてのハワイ訪問の母を喜ばせたのはオアフ島の観光地ではなくて、ガイドさんの駄洒落攻撃(^^;)。でもハワイの歴史や日常生活を垣間見ることができました |
|
5.イチ押しのポリネシア文化センターの大スペクタクルショウ(2010.6.29) |
6.ハワイのえとせとら |
 |
ハワイ観光のイチ押しは総制作費300万ドルのポリネシア文化センターの大スペクタクルショウ。踊りや演奏、ファイアーダンスなど、終始目を奪われます |
|
 |
お薦めスポット(ファーマーズマーケット/ブルー・ウォーターのプレート)や赤い頭のブラジリアンカーディナルなど、ハワイのえとせとらを紹介します |
|