![]() |
旅行日:2017.4.2〜4.4 up:2017.4.27 渡辺京子 |
|
|
わたしたちはロマンスカーで箱根へ2016.4.2 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
misaちゃんたちは一日早く一家総出で車で箱根へ向かったが、nabeさんとわたしはのんびり電車で。ロマンスカーの車窓から真っ黄色に色づいた菜の花畑を眺めながら、ゆったりと列車の座席でくつろぐ。わざわざ富士山がのぞめるよう、nabeさんが右側の座席を取ってくれたが、あいにくこの日は富士山は見えず。ところで、ロマンスカーが発車し、間髪入れずに「お弁当!」と叫んだが、あえなく却下 | ||
![]() |
||
やっとnabeさんの許可が下りて、欲張り弁当(ネーミングに惹かれて購入)と、湘南しらす弁当(人気リストに入っていただけあって、おいしかった)を頬張る。電車が好きなのは、いろいろなお弁当が楽しめるから(^−^) |
箱根の保養所は美術館並み2016.4.2-4.4 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|||
箱根の保養所はかれこれ5回ほど来ているが、いつも迷子になってしまう。美術館のように凝った建物は、無駄に広いのだ(^^;)。ガラス張りの建物のあちこちから、太陽の光がいっぱいに降り注ぐ |
![]() |
||
大浴場や露天風呂(男女各4個)は全て、ナトリウム-塩化物泉・弱アルカリ性の透き通った温泉。温度設定もいろいろで子供たちも入りやすい。今回、欲張って7回温泉に入った。二人の子供の世話でmisaちゃんはいつもカラスの行水。mireiちゃんが寝込んだすきに、ようやくmisaちゃんは開放されて、ゆっくりと温泉でくつろいでいた(画像はHPより拝借) |
卓球は無料 | ダーツも無料 | ビリヤードは1H420円 | ラウンジ | キッズルーム |
今回、フルに楽しんだのはdaiちゃん。卓球で、汗だくになりながら燃え続け、ダーツでは、背伸びをして一生懸命ダーツを抜き、ビリヤードでは負けたくなくて、あーだこーだと言って、ママに怒られていた。それにしても初心者のわたしのビリヤードとは違って、misaちゃんのビリヤードは本格的でカッコいい(^0^)。ただ惜しいことに遊んでいる画像を一枚も撮っていなかった(;_;)。画像は保養所のHPより拝借 | mireiちゃんはキッズルームでビニールの積み木をおいしそうになめて遊んでいた(^^;) |
次は | 一番の楽しみは食事! |