![]() |
旅行日:2016.3.23〜3.25 up:2016.4.11 渡辺京子 |
|
|
![]() |
![]() |
100万本のポピーの里「館山ファミリーパーク」2016.3.23 | |
![]() |
|
ゆるやかな丘をのぼって、花広場が目前に拡がった瞬間、思わず、目がまんまるに!黄色やオレンジのポピーが一斉に咲き誇っていて、これぞまさしく花のじゅうたん。スマホをいじっていたnabeさんもわたしの歓声で目を上げ、「おおぅ!」とうなってました | |
![]() |
|
ポピー畑の場所以外は観光客もまばら。nabeさんとふたり、園内をひと巡り。眠気に襲われつつ、のんびりとしたひとときを楽しみました | |
![]() |
|
花摘みはなんとポピー1本10円!でも、旅行初日だったため、大好きな花摘みは残念ながらパス |
![]() |
|
あちこちでスタッフさんが花がら摘みに精を出してました。見た目はきれいな花も惜しげなく、てきぱきと手摘み。捨てる花なら持ち帰りたかったのに(^_^;) |
ランチはもちろん海の幸ざんまい2016.3.23 | |
![]() |
![]() |
わたしは、何重にもネタが重なった海産丼(1480円)。nabeさんは15食限定のきょっぱち定食1380円をゲット。新鮮なネタよし、たっぷりボリュームよしと、富浦インターのすぐ左にある「海鮮地魚食堂 清八丸(房州きょっぱち)」は大満足のお店でした | |
![]() |
|
メニューが多くて、迷います(^_^;)。次に来た時には、カキや貝類などをコンロで焼く浜焼きが食べたいかも。隣接したところに、干物などが売っている「漁師市場」、獲れ立ての野菜を売っている「百姓広場」、房州のお土産が並んだ「お土産市場」があって、食後の腹ごなしに、歩くと楽しめます |
![]() |
![]() |
![]() |
||
ポピーの里 | 金谷保養所 | 勝浦の朝市など |