教室風景 その2 「調和の美」
2007年6月8日は、着付けをせずに、「調和の美」の勉強。
先生が「楽しいですよ、この時間は」と言ってらしただけあって、着物や帯、帯揚げ、帯締めなど、たくさんの中から好きなもを取って、組み合わせるのは楽しい作業(^^)。 まずは手を洗って、値札付きの商品を選びました。
あでやかな黒地の小紋に白っぽい帯を合わせて、粋な組み合わせに。
着物はお仕立て付きで45000円ほど?
白地に縦の絵柄の柳が涼しげな着物。黒が好きなので、アクセントに黒の帯揚げ。帯揚げや帯締めは各5000円ほど。 白地の花柄小紋に、帯などピンクで統一した、若さを強調した組み合わせ。
ブルーとベージュの組み合わせが涼しげ。帯揚げや帯締めは優しげなピンクの組み合わせ。 白地に柳?の枝の小紋。横じまの帯に、ちょっと濃い目の帯揚げと帯締めの白黒がアクセントに。。
クラス会にも着て行けそうな訪問着に仕上がりました(^^)。ピンクの帯揚げで若さを強調。 グレー系のとても上品な小紋に、白地に柄の入った帯が引き立つ。帯揚げはピンクで若さを出しています
絣模様に、水色の帯や帯揚げ、帯締めですっきりと上品に。 同じ絣模様の着物に、黄色とピンクを組み合わせると、雰囲気が遊び心が加わります。「着物一枚、帯三本」の格言に納得。
「この着物を着て、どこへ行きますか?」との先生の言葉に、皆さん、自分のお着物姿を浮かべつつ、大いに夢を語る(^0^) 帯揚げや帯止めの組み合わせを変更したりして、その組み合わせの違いを見せてもらう。みごとに小物でぐっと変わっちゃうんですよね(^^)。

kimono倶楽部 インフォメーション ギャラリー ブログ:趣味の箱 おしゃべり広場 アイビーネットへ
TOPページへ お知らせ 写真・情報他 卒業写真(6/13) 掲示板でおしゃべり 大家さん(^^)