翌朝4/8(日)、一眼レフを持って出かけてきました
6時過ぎに小金井公園に到着。もう既にあちこちにビニールが敷き詰められていて、主を待ってました 自転車でぐるりと散策すると、色とりどりの花が咲き誇っていて、公園は春らんまん
空のブルー、枝や葉っぱの新緑、花びらのピンク、おしべの真紅と黄色、なんとも愛らしい色の饗宴でした(^0^)
カラスの騒ぐ声で振り向いたら、自転車に乗っていた女性がカラスにエサをあげてました。カルガモの子育ての時には目のカタキにされるカラス。でも、この自然界、やっぱり鳥差別はよくないのかなとふと思う(^^;) 匂い桜の近くにまだ、つぼみの桜の樹を発見。ソメイヨシノは挿し芽で増える桜なので、一斉に咲いて一斉に散るんだそうです。ということはこの桜は種から増えた桜かしら。確か大島桜とか?(不確か)
機関車前の「寒緋桜」には、1本の樹に、時に10羽ほどの鳥が止まることもあると、撮影されていた男性が話してました。この日も8羽ほどの、雀よりひと回り大きな鳥たちが朝の食事中でした。寒緋桜の色がひときわ華やか
たてもの園から離れた、小金井街道沿いの入り口近くの見事な桜。喧騒からのがれて、ゆっくりお花見をするなら、こちらのほうがよいかも
ピンクがかったつぼみがあるから、桜の花びらがひときわ際立つんですね(^^)。
わたしにとって、久しぶりの撮影。ただ、早朝にもかかわらず、人が多くて、しかも桜の樹の下には色とりどりのシートがあるので、桜の自然な姿が写せず、ちょっとガッカリしました(^^;)。
今夜、元気が残っていたら、夜桜撮影に行きたいなと思っています。
せっかく小金井公園という素敵な素材があるんですもの、もっとカメラを持って出かけなくちゃいけないなと、ちょっぴり反省したわたしでした(^^;)

次へ 頑張って夜桜の撮影(^^;)

「2012年小金井公園のお花見の会」TOP  「会いろいろ」TOP  アイビーネットTOP