日本橋七福神めぐり

2008.6.16.(月)母との下見編
(2008.7.6(日)に生徒さんたちと一緒に再度出かけます)

日経新聞で見つけた日本橋七福神めぐり。下町の情緒も味わえ、しかも2-3時間の散策で、御利益もいただけるということで、七福神めぐりを計画しました(^^)。まずは6/16(月)に、車椅子の試乗をかね、母と二人、下見に行ってきました。                              2008.6.17up 渡辺京子

車椅子での試乗もかけて、母と二人で出発!
長く歩行ができない腰部脊椎狭窄症の母を連れ出すには、車椅子が必須。そこで、ネットで気に入ったコンパクトサイズの車椅子を購入。66900円と値段は張りますが、飛行機の機内持ち込みもできるコンパクトサイズはこの製品だけ。しかも5.5キロという軽さも他製品より格段と軽さなんです。車椅子の大手メーカーの日進の製品で、デザインがちょっと外国ぽいのも気に入った点です。
折りたたむと全幅40センチ×全長19センチ×全高53.5センチ ワンタッチで折りたたみも、セットもオーケー。デザインも気に入りました 車内が満席でも、こうして車椅子に座れるので、母も楽チン
水天宮へ到着
地下鉄の5番出口を上がると、目の前に水天宮。安産祈願の神様のせいか、一番華やかでした。境内でお産の腹巻などが売ってました。まずは社務所に立ち寄って、地図をもらいましょう!>all 駄菓子屋さんがあったり、みやげ物やがあったりと、この辺りから既に街並みの雰囲気がいつもと違ってみえます(^^)。
日本手ぬぐいのお店「ちどり」とお昼を予定している「谷崎」
一歩店内に足を踏み入れると、日本手ぬぐいだらけ(当たり前)。デザインも色も豊富で見ていて楽しいお店「ちどり」 「ちどり」の裏手に谷崎潤一郎生誕の碑があり、豚しゃぶ鍋など、お昼を予定している「谷崎」があります
のんびりと神社めぐりの散策
松島神社は大国神。このあたりは元歓楽街で、人形細工の職人や呉服商人、歌舞伎役者などの参拝が盛んだったとのこと 末廣神社は毘沙門天。勝運を授け、災難をよけてくれる神様だそうです。 末広神社の真正面の会社の玄関。なぜか石のモニュメントが飾られていて、目を引きます(^^;)
赤いよだれかけが可愛いキツネの集団(^ー^) この辺からもう神社の名前はわかりません(おいおい) ちょっと素敵だったので、アップで撮ってみました(^^)。
車輌止めがしてあるので、この道路は保育園児の遊び場になってました 椙森神社は恵比寿様。このお寺は商売繁盛のせいなのか、男性が立て続けにお参りしていて、母が感心して見てました(^^;) 椙森(すぎもり)神社もちょっと大きめの神社。江戸時代の富興行を記念して、境内に富塚があります
エクスプレス250と書かれたリヤカーもどき?郵便荷物でも運ぶのかしら? 最後に回った寶田恵比寿神社。もうココまで来ると、お賽銭が足りません(^^;) なぜか街中に薪を売っているお店があり、とっても奇妙でした(^^;)

会いろいろのTOP アイビーネットへもどる